白色申告と青色申告の違いとは?~それぞれのメリット・デメリット~
確定申告の種類として、大きく2つ「白色申告」と「青色申告」が存在します。
どちらの申告をするかは、個人事業主・フリーランスの方はご自身で選択することができます。
まず、青色申告は、不動産所得、事業所得、山林所得を持つ個人や企業が、複式簿記又は簡易な簿記に基づいて帳簿を記載し、税務署に対して申告を行い、承認申請期限までに税務署の承認を受けた場合のことです。
この青色申告者が受けられるメリットとしては、「青色申告特別控除」として最高65万円控除が受けられる点、純資産の繰越しと繰戻しができる点、「貸倒引当金」の設定をすることができる点が挙げられます。
青色申告特別控除とは、青色申告者は所得から最大65万円の控除をすることができる制度で、これが最大のメリットといわれています。
この青色申告特別控除を受けるための要件として、正規の簿記(通常、複式簿記のこと)により記帳されていること、記帳に基づいて作成された賃借対照表及び損益計算表の添付すること、これら2つの書類を確定申告書に添付して法定の期限までに提出すること、が挙げられます。
もっとも、2020年分以降は、青色申告特別控除は、55万円となりますが、e-taxという電子申告又は電子記帳保存によって行うことで、最大65万円の控除を受けることになりました。
また、純資産の繰越しと組戻しとは、確定申告で赤字が発生した場合に、損失分を翌年から最長で3年間繰り越すことができる制度のことです。
また、前年度が黒字で、今年度が赤字であった場合に、今年度の赤字を組戻して、前年度の所得税の還付を受けることもできます。
貸倒引当金とは、取引先の支払能力が失われた場合の回収不能リスクを軽減するために、その分を所得から減らすことができる制度です。
無事に回収することができた場合には、次年度の決算時に引当金の戻入処理を行い、処理をした年度の所得に加えることになります。
一方で、青色申告のデメリットとしては、上述したような要件が課されていることです。正規の簿記である複式簿記で記帳するには、ある程度の簿記の知識が必要となるし、書類の不備があれば許可が取り消されるリスクもある点が不便ともいえます。
しかし、このようなデメリットはいずれも知識があれば、解決することができるため、メリットの方が大きいといえるでしょう。
白色申告は、青色申告に比べてシンプルに手続きを行うことができるので、手軽に行うことができる点がメリットといえます。
複式簿記による帳簿や青色申告決算書などが不要で、単純な記帳による収支内訳書のみで足ります。
一方で、前述したような青色申告のようなメリットを受けることができないため、節税という観点からは、大きなデメリットといえます。
ソフィア税理士法人は、東京都を中心とする一都三県を中心に、新宿区、渋谷区、世田谷区、目黒区などでの、税務顧問、相続等の皆様のトラブルを解決しております。どんな些細な相談でも構いませんので、お気軽にご相談ください。
ソフィア税理士法人が提供する基礎知識
-
相続税の支払い~納税...
「相続対策」と聞くと、節税対策(相続税を減らす対策)を思い浮かべる方が多いですが、この節税対策の前提にあるのが […]
-
確定申告をしないとど...
確定申告とは、年度ごとに所得を計算して、その額に応じて税金を納める制度です。基本的に、会社に務めている方であれ […]
-
年末調整と確定申告の...
そもそも、確定申告とは、年度ごとに所得を計算して、その額に応じて税金を納める制度です。確定申告は、所得が10種 […]
-
相続税の計算方法と税...
相続税の計算は少々複雑なので、一つ一つ丁寧に計算していきましょう。大まかな流れは次のようになります。①各相続人 […]
-
相続時精算課税制度と...
相続や贈与に関するご相談は多岐にわたります。中でも多く頂戴するご相談は、「相続と贈与のどちらがより節税効果があ […]
-
相続税申告手続き完了...
相続税を支払う必要がある場合、相続や遺贈によって財産を取得した者は、相続税の申告と納付を期限以内に行わなければ […]
よく検索されるキーワード
-
- 確定申告 千葉県 税理士 相談
- 税務調査 世田谷区 税理士 相談
- 決算書作成 渋谷区 税理士 相談
- 決算書作成 高田馬場 税理士 相談
- 税務相談 渋谷区 税理士 相談
- 相続税対策 千葉県 税理士 相談
- 生前贈与 埼玉県 税理士 相談
- 生前対策 埼玉県 税理士 相談
- 確定申告 高田馬場 税理士 相談
- 税務調査 東京都 税理士 相談
- 生前対策 新宿区 税理士 相談
- 税務調査 埼玉県 税理士 相談
- 遺言書 東京都 税理士 相談
- 税務相談 新宿区 税理士 相談
- 遺言書 渋谷区 税理士 相談
- 相続税対策 渋谷区 税理士 相談
- 遺言書 新宿区 税理士 相談
- 生前贈与 高田馬場 税理士 相談
- 相続税対策 東京都 税理士 相談
- 税務調査 千葉県 税理士 相談
事務所概要
事務所名 | ソフィア税理士法人 |
---|---|
本社 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目1番2号 TOHMA高田馬場10階 Tel 03-6457-6623 / Fax 03-6457-6624 代表社員 設楽 勇二 |
新宿事務所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目15番1号 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿1808号 Tel 03-5323-5431 / 03-3343-2751 Fax 03-5323-5441 / 03-3343-2757 代表社員 清家 千春 |
相模大野事務所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目14番9号 グリーンシティビル2階 Tel 042-767-5088 / Fax 042-767-5087 代表社員 嶋田 洋一郎 |
営業時間 | 9:00~17:00 (事前予約で時間外対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日対応可能) |
料金 | 料金についてはご相談ください |